ゴルフ5 オフィシャル
一所懸命の姿勢【畑岡奈紗】
こんにちは、マーケティング部の市原です(^^)
2019年 日本女子オープンゴルフ選手権、
最終日は13時からの放映でしたね!
普段の他の大会は15時頃から放送なので、注目度の高さが伺えます。
その中で、目立ったのはやはり優勝者の畑岡奈紗選手。
並々ならぬ闘志を全面に出し、
特に入念にパットのライン読みをするその姿が印象的でした。
最終日は強風でスコアを崩す選手が多い中でも崩れることなく、
4日間全て60台でホールアウト。強すぎます。
優勝がほぼ決まっていた18番ホールでも6メートルくらいでしょうか。長いパットを沈め
最後は4打差の圧勝!
そして、今大会の最終日に気になったのは、
畑岡選手、大里選手、岡山選手のプレー時の表情の違いでした。
・闘志:畑岡選手
・平常心:大里選手
・楽しむ:岡山選手
表情の裏には複雑な感情があるのでしょうが、
各選手の経験や想い、性格と言った今この状況で最高のプレーをしようという姿勢を見た思いがしました。
▼畑岡奈紗のクラブセッティング【日本女子オープンゴルフ選手権】
ドライバー |
SRIXON Z785 (ロフト:9.5 シャフト:Miyazaki KIRI 6 フレックス:S) |
フェアウェイウッド |
SRIXON ZF65 (ロフト:15 番手:W#3 シャフト:ATTAS G7 フレックス:S) |
ユーティリティ |
SRIXON ZH85 (ロフト:"19 22" 番手:"H#3 H#4" シャフト:Miyazaki Kaula HB フレックス:S) |
アイアン |
SRIXON Z785 (番手:5-P シャフト:N.S.950 フレックス:S) |
ウェッジ |
Cleveland RTX2.0 PRECISION FORGED (ロフト:"50 54 58" シャフト:N.S.950 フレックス:S) |
ボール |
SRIXON Z-STAR |
着用ウェア |
キャップ:SRIXON SMH9130X シューズ:ASICS TGN-924 |