ゴルフ5 オフィシャル
黄金世代最強は私。そんな声が聞こえた気がした試合。【畑岡奈紗】
こんにちは、ゴルフ5 マケーティング部の市原です(^^)
毎週繰り広げられる女子ゴルフの試合。
そしてこれを書いている今日は9/20(金曜日)
畑岡奈紗選手の優勝した「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」から、はや5日が過ぎております。
ようやく筆を取る事に成功しました。
言い訳はこれくらいにしまして早速本題に・・・まだ行かず、
宣伝でございます(笑)
・オフゴルフスタイルのWEBサイトが公開しております。
・新しいTwitterのプレゼント企画(G5レディス出場選手サインブック)が始まりました。
ちなみに、このあとも今話題のあの選手のプレゼント企画を調整中です。今のうちからフォローをお願いします。
・何気に大人気企画のビフォー&アフターが再び始まりました。
(最大75名様にギフトカード1万円分は熱い!?)
以上、全て本日から開始の企画のご紹介でした。
いずれも大人気、大好評のコンテンツでございます。
皆様、お待たせしました。待たせすぎてしまったのかもとさえ思います。
よし、ここからいよいよお待ちかね。
本題です。
ひとまず、ここまで読んでいただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。
もう前口上が長すぎてタイトリストをお忘れかと思いますが、
記事タイトルは
「黄金世代最強は私。そんな声が聞こえた気がした試合」
でございます。
ここから、畑岡奈紗選手の凄さをお伝えします。
さあ、このスコアを見てください。
控えめに言って ”ぶっちぎり” でございます。
控えめに言わなければ、ヤバイです!
英語で言うなら、アメイジングです。
(ちょっと無理して英語を使ってみました)
英語で表したのはなぜかと申しますと、
そう、畑岡選手の主戦場はアメリカです!
畑岡選手のTwitterも英語です。
この大会の畑岡選手の強さ、から私は以下の事を感じました
・黄金世代どころか、日本人女子プロで最強(世界ランキングも日本人最高位ですし)
・日本には収まらない大器
・畑岡選手がわざわざ凱旋出場するコニカミノルタ杯凄い
お恥ずかしながら、
渋野選手の全英女子オープン優勝まで、
アメリカツアーの事を意識したことはありませんでした。
そこで改めて、
渋野選手に感謝を思うとともに、
"畑岡奈紗(はたおか なさ)” という人物の名を心に刻み込んだ。
そんな大会でございました。
▼畑岡奈紗のクラブセッティング【日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯】
ドライバー |
SRIXON Z785 (ロフト:9.5 シャフト:Miyazaki KIRI 6 フレックス:S) |
フェアウェイウッド |
SRIXON ZF65 (ロフト:15 番手:W#3 シャフト:ATTAS G7 フレックス:S) |
ユーティリティ |
SRIXON ZH85 (ロフト:"19 22" 番手:"H#3 H#4" シャフト:Miyazaki Kaula HB フレックス:S) |
アイアン |
SRIXON Z785 (番手:5-P シャフト:N.S.950 フレックス:S) |
ウェッジ |
Cleveland RTX2.0 PRECISION FORGED (ロフト:"50 54" シャフト:N.S.950 フレックス:S) |
ボール |
SRIXON Z-STAR |
着用ウェア |
キャップ:SRIXON SMH9130X シューズ:ASICS TGN-924 |
※弊社独自調べ
■編集後記■
先日、私が通っておりますゴルフスクールのラウンドレッスンに参加して参りました。
そこで見つけたのが
kissmarkの赤のワンピース⇛
何も言わずに↑のリンクを押してください。
これを、同伴者の方が着用されていました。
かわいいですよね。
もちろんこのモデルさんもかわいいですが、
私がお伝えしたいのはウェアのほうでございます。
このkissmarkのはワンピース以外にトップス単体のもございますが、
ゴルフ5で見た19春夏のウェアでは、個人的に一番好きなレディスのモデルです。
赤は良い色です。
非常にハツラツとしていて、皆を楽しくプレーさせてくれる色です。
ということで、赤を買いましょう(笑)
お後がよろしいようで<(_ _)>
今回もお読みいただきありがとうございました。